近鉄日本橋駅

近鉄難波線の駅、近鉄日本橋の改札画像です。

駅名標、当駅は地下鉄日本橋駅との乗り換え駅になっている。
駅入口、地下鉄日本橋駅と共用の駅入口になっている。
近鉄用の駅入口、地下鉄日本橋駅の地下に当駅は存在する。
東改札、地下鉄堺筋線天下茶屋方面へのは乗り換えは当改札が便利。
西改札、地下鉄堺筋線天六方面へのは乗り換えは当改札が便利。
虹改札、ホーム大阪難波よりにある改札口。
ホームは相対式2面2線の地下ホームになっている。

—————————————
所在地:大阪市中央区
乗入路線
近鉄難波線
■ 近鉄奈良線 )

大阪上本町駅

近鉄大阪線と近鉄難波線の駅、大阪上本町の改札画像です。

奈良線・難波線駅名標、「近鉄百貨店前」の副駅名がつけられており、特急を含めた全営業列車が停車する。
大阪線駅名標、大阪線系統の列車は特急などの一部を除き当駅が終着となっている。
駅舎、近鉄百貨店上本町店と一体化した駅舎となっている。
地上改札口、近鉄大阪線の発着ホームである3~9番ホームへは当改札が便利。
地上改札口横には有人窓口があり自動券売機も4台設置されている。
地下中央改札口、近鉄奈良線・難波線の発着ホームの1・2番ホームへは当改札が便利。
地下西改札口、地下鉄谷町線・谷町九丁目駅方面は当改札が便利。
地下西改札口、自動改札機が4通路設置された無人改札となっており、カメラ付きインターフォンが設置されている。
地下西改札口には自動改札化される前に使われていた有人ラッチ跡が今も残っている。
近鉄百貨店改札口、近鉄百貨店上本町店直結の無人改札になっている。
バスターミナル改札、2025年3月に完成したバスターミナルへ通じる無人改札。なおこのバスターミナルは地上ホーム3番線跡に作られており、バスターミナル整備に伴い地上3番線は廃止され7面6線のホームは6面5線に縮小された。
奈良線・難波線ホーム、相対式2面2線の地下ホームになっている。
大阪線ホーム、頭端式6面5線の地上ホームになっている。

—————————————
所在地:大阪市天王寺区
乗入路線
近鉄大阪線
■ 近鉄難波線
■ 近鉄奈良線) 

生駒駅

近鉄奈良線・近鉄生駒線・近鉄けいはんな線の駅、生駒の改札画像です。

奈良線駅名標
駅番号導入前の奈良線駅名標
生駒線駅名標
けいはんな線駅名標 けいはんな線駅名標
当駅設置のごあんない看板

駅舎
奈良線・生駒線 中央改札
けいはんな線 中央改札
けいはんな線 中央のりかえ改札
奈良線・生駒線 西改札
けいはんな線 西改札
けいはんな線 西のりかえ改札
奈良線・生駒線ホームは2面4線となっている
地下のりかえ改札へ通じる階段からは駅の外へ出ることができないため注意しよう

—————————————
所在地:奈良県生駒市
乗入路線
■ 近鉄奈良線
■ 近鉄生駒線
近鉄けいはんな線