西早稲田駅 地下鉄副都心線の駅、西早稲田の改札画像です。 ○駅名標 ○駅舎 ○北改札 ○早大理工方面改札(改札内より撮影) ○壁画「地下鐡道之図」 ————————————— 所在地:東京都新宿区乗入路線■ 東京メトロ副都心線
新宿三丁目駅 丸ノ内線・副都心線・都営新宿線の駅、新宿三丁目の改札画像です。 ○駅名標 当駅には丸ノ内線、副都心線、都営新宿線の3路線が乗り入れる。 副都心線 ○駅舎 ○丸ノ内線伊勢丹方面改札 伊勢丹新宿店と新宿マルイ本館の間に位置する改札。 副都心線にも乗車可能だが、改札外乗り換えとなる時間帯もある。 ○副都心線新宿三丁目交差点方面改札 明治通り直下に位置する副都心線の改札。 JR新宿駅南口、タカシマヤタイムズスクエア方面へは当改札が近い。 ○副都心線伊勢丹方面改札 新宿三丁目交差点の真下に位置する副都心線の改札。 当改札からホームまではエスカレーターでアクセスするが、 7:00〜15:00は上り、15:00〜終電は下りの一方通行となっている。 ○都営新宿線改札 ————————————————— 所在地:東京都新宿区 乗入路線 ■ 東京メトロ丸ノ内線 ■ 東京メトロ副都心線 ■ 都営新宿線
東新宿駅 メトロ副都心線と都営大江戸線の駅、東新宿の改札画像です。 ○副都心線駅名標 ○大江戸線駅名標 ○駅舎 ○副都心線改札 ○大江戸線改札口 ————————————————— 所在地:東京都新宿区乗入路線■ 東京メトロ副都心線 ■ 都営大江戸線
小竹向原駅 有楽町線・副都心線・西武有楽町線の駅、小竹向原の改札画像です。 ○駅名標 有楽町線・副都心線・西武有楽町線の3路線が乗り入れ、 1日におよそ16万人が利用する交通の要衝である。 駅建設時に練馬区立小竹小学校のグランドを駅用地として 使用したため、駅名標下に<小竹小学校前>の表記がある。 ○駅舎 駅周辺は練馬区の閑静な住宅街である。 ○小竹町・向原方面改札口 当駅は1日に16万人が利用する交通の要衝であるが、 利用客数には西武鉄道と東京メトロを改札内で乗り換える人も含まれる。 ○小竹町・羽沢・小茂根方面改札 そのため、実際に当駅の改札を通る人の数はもっと少なく、 2箇所ある改札どちらとも改札機の通路数はそれほど多くない。 ————————————————— 所在地:東京都練馬区 乗入路線 ■ 東京メトロ有楽町線 ■ 東京メトロ副都心線 ■ 西武有楽町線