早通駅

白新線の駅、早通の改札画像です。

※2016年3月再取材

○駅名標
早通駅名

早通駅名壁

当駅は1番線と2番線で改札が分かれている。
1番線と2番線との間を改札内で行き来することは出来ず
行き来の際は一度改札を出て跨線橋(自由通路)を通る必要がある。
改札を通る前に、乗る列車の到着ホームをよく確認する必要がある。

○1番線駅舎(南口)
早通1番線駅舎

○1番線改札口(南口)
有人通路、駅員詰所がある。
早通1番線改札

○2番線駅舎(北口)
早通2番線駅舎

○2番線改札口(北口)
こちら側は無人改札。片方がIC専用通路となっている。
早通2番線改札

○ホーム
奥に見える跨線橋が改札外の南北自由通路。
早通ホーム

—————————————
所在地:新潟市北区
所属路線
白新線

新崎駅

白新線の駅、新崎の改札画像です。

※2016年3月再取材

○駅名標
白新線は新潟ー当駅が複線で、当駅ー新発田は単線となる。
日本海縦貫線において大阪から延々と続いてきた複線区間は当駅で一旦終了となる。
新崎駅名

○駅舎
新崎駅舎

○改札口
新崎改札

—————————————
所在地:新潟市北区
所属路線
白新線

大形駅

白新線の駅、大形の改札画像です。

※2016年3月再取材

○駅名標
大形駅名

○北口駅舎
大形北駅舎

○北口改札
改札内より撮影。駅員詰所、有人通路がある。
大形北改札

○南口駅舎
大形南駅舎

○南口改札
無人改札。改札機のスペースが駅舎の半分ほどを占める。
大形駅舎内部

大形改札

—————————————
所在地:新潟市東区
所属路線
白新線