上州一ノ宮駅 上信電鉄の駅、上州一ノ宮の改札画像です。 駅名標 吊下げ式駅名標は行灯タイプとなっており、古くから残るものと推測される。 また、木製手書きの縦型駅名標も設置されているが、スペースが狭く正面から撮影することは難しい。 駅周辺案内。駅名の通り、当駅は上州國一ノ宮である貫前神社の最寄駅である。 駅舎。開業当時からのものと思われる、歴史と風格の感じられる木造駅舎が残る。 駅舎の庇部分や1種駅名標付近は独特の凝った意匠になっている。また、上信電鉄の社章が駅舎の壁に埋め込まれていることもわかる。 改札口。当駅は一部時間帯に駅員が配置されている。駅員配置時間帯以外は無人駅となる。 駅舎内部。自動券売機は設置されておらず、駅員配置時間帯は窓口で乗車券の購入が可能である。 駅舎内部は待合スペースとなっている。 ホームから見た駅舎の様子 駅舎横にはかつて使用されていたと思われる改札ラッチの跡が残る。上州國一之宮・貫前神社への初詣客輸送時などに使用されていたのだろうか。 現在改札ラッチは使用されることなく、駐輪場同様の扱いとなっている。 駅舎からホームへは構内踏切を渡る必要がある。 ホームは島式1面2線となっており列車の行き違いが可能である。 趣ある木造駅舎を有する当駅には魅力的なもじ鉄案件も多く残る。駅員詰所付近には旅客運賃精算所の木製手書き看板がある。この看板は上信電鉄の他駅でも見かけるタイプの看板である。 駅員詰所内には線路閉鎖に関する木製手書き看板が設置されている。 線路閉鎖看板とともに、タブレットも掛けられている。無論、自動閉塞化された現在ではタブレットは使用されていない。 当駅駅舎内に設置されている伝言板。他駅とは異なり上から紙が貼られていない。 駅舎内部にはレトロな温度計も設置されている。 駅舎内部に設置されている国土美化のホーロー看板。オレンジ色のものは比較的よく見られるが、緑色のものは珍しいのではないかと思われる。 駅舎出入口付近には”JOSHU-ICHINOMIYA”と英語表記の木製手書き看板が設置されている。This is JOSHU-ICHINOMIYA. 英語駅名表記の看板はこの画像内のどこかに設置されている。どこにあるかわかるだろうか。 現在は駐輪場扱いとなっている改札ラッチ跡付近には、自転車駐輪に関するマナー啓発の手書き看板が設置されている。 改札ラッチ跡付近にある駐輪マナー看板。指定車以外は止められないらしい。 改札ラッチ跡・構内踏切付近にある沿線行事案内の黒板。当駅のものには「詩の壁」と書かれているが、詩が貼られているなどの形跡は特に見られない。 ————————————————— 所在地:群馬県富岡市 乗入路線 ■ 上信電鉄