大屋駅

しなの鉄道の駅、大屋の改札画像です。

駅名標
跨線橋には国鉄時代からのホーロー製駅名標が残る
駅舎。赤いトタン屋根が特徴的な趣ある雰囲気の木造駅舎である。
改札口。有人駅であるが、一部時間帯は無人となる。
駅舎内部は待合スペースとなっている
駅舎内には歴史を感じさせる大きな古時計が設置されている
ホームは相対式2面2線。上下線の間隔は比較的広い
木造駅舎のあるホームと横に立つ火の見櫓が郷愁を感じさせる

—————————————
所在地:長野県上田市
所属路線
しなの鉄道

信濃国分寺駅

しなの鉄道の駅、信濃国分寺の改札画像です。

 
駅名標、当駅は信越本線時代からありそうな駅名であるが、しなの鉄道移管後に新設された駅である。
文字のかなり薄れた駅名標も存在している。
駅舎。三角屋根が印象的な駅舎となっている。
駅舎入口には、重厚な駅名看板が掲げられている。
改札口。有人窓口は上田市委託されており一部の時間帯では無人になる。
改札口周辺。自動券売機は1台設置され無人時用のインターホンが設置されている。
駅舎内部は待合室となっている。
ホーム相対式2面2線のホームとなっている。
—————————————
所在地:長野県上田市
所属路線
しなの鉄道

上田駅

北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄の駅、上田の改札画像です。

上田 新幹線駅名標
新幹線駅名標、当駅は上田城の城下町・上田市の玄関駅で、一部のはくたか号とあさま号が停車する。上田操とは関係はない。
上田しな鉄駅名
しなの鉄道駅名標、電照式駅名標は現在は撤去済みである。
上田別所線駅名
別所線駅名標、別所線は当駅から別所温泉を結ぶローカル線になっている。
上田駅舎
北口駅舎。真田氏の紋章、六文銭をモチーフとした駅舎。
上田南駅舎
南口駅舎。北口に比べ落ち着いた印象である。
新幹線改札口。
上田しな鉄入り口
しなの鉄道駅入り口。会社名を記載したのれんが下げられており、利用客にわかりやすくなっている。
しなの鉄道改札。自動改札は導入されていない。
上田電鉄入り口
別所線駅入り口。しな鉄と同様、会社名が書かれたのれんが下げられている。
上田電鉄改札
別所線改札。
しなの鉄道ホーム、折り返し可能な2面3線のホームを有する。
上田鉄むす
上田電鉄の鉄道むすめ「八木沢まい」。地方私鉄を中心に全国的に流行りの鉄道むすめ。上田電鉄では、ここ上田駅の改札内で逢うことができる。
駅前には真田幸村の騎馬像が設置されている。

—————————————
所在地:長野県上田市
所属路線
北陸新幹線
しなの鉄道
上田電鉄別所線

戸倉駅

しなの鉄道の駅、戸倉の改札画像です。

駅名標。当駅は長野屈指の温泉街・戸倉上山田温泉への玄関口である。
また車両基地・留置線があり、しなの鉄道の運行拠点の1つとなっている。
跨線橋には国鉄時代からの歴史ある駅名標が残る。
駅舎
改札口。有人駅であり乗車券の購入が可能。
かつて改札ラッチが置かれていた場所には地元の特産品が並ぶ。
これら特産品は改札口でお金を払うことで購入が可能。
前回訪問時の改札口。特産品販売スペースは設けられていなかった
乗車券売り場周辺
駅舎内には待合室がある
待合室内部。カフェ・そば屋が入居している。
ホームは2面3線。一部列車は当駅を始発・終着とする。
ホームの様子
貴重な国鉄型115系の「走る鉄道博物館」となっているしなの鉄道。
しなの鉄道ではさまざまなカラーの115系が走っている。
そば屋はホーム側にも注文口・ベンチがあり、改札内で食べることも可能。
改札内にはプロバスケチームの顔ハメパネルがある。
ここ戸倉はろくもんの停車駅であるため記念撮影スペースが設けられている

当駅は戸倉上山田温泉の最寄駅であるが、温泉街までは2.5km離れている。
温泉街へのアクセスは、駅からは旅館の送迎バスを利用すると便利。
—————————————
所在地:長野県千曲市
所属路線
しなの鉄道

屋代駅

しなの鉄道の駅、屋代の改札画像です。

屋代 駅名標2
駅名標
屋代 駅名標
国鉄からの歴史のある駅名標も当駅には残る。
屋代 駅舎
駅舎
屋代 改札
改札口。甲冑が改札に立っている。
屋代 ホーム
ホーム。2面3線になっており、かつては特急「あさま」も停車していた。その為ホームは長い。

屋代 子船京
当駅は2012年に廃線となった長野電鉄屋代線の終着駅であったため、その遺構を見ることが出来る
屋代 子船京2
屋代線ホームには、跨線橋から渡ることが出来た。
屋代 屋代線
屋代線ホーム跡。現在は跨線橋を含めて進入禁止となっている。

—————————————
所在地:長野県千曲市
所属路線
しなの鉄道