高田駅

和歌山線と桜井線の接続駅、高田の改札画像です。

駅名標。当駅は和歌山線と桜井線の接続駅であり、桜井線は当駅が終着駅である。駅名標は両線への路線記号導入に伴いラインカラー入りとなったが、和歌山線のもののみが設置されている。
ラインカラー導入前の駅名標
駅舎。橋上駅舎となっている。画像は西口側を撮影したもの。
東口側から見た駅舎
改札口。自動改札機が3通路設置されている。当駅が立地する大和高田市内には、近鉄大阪線・大和高田駅と近鉄南大阪線・高田市駅があり、大和高田駅は当駅の約4倍、高田市駅は当駅の約2倍の利用者となっている。
券売機周辺。みどりの窓口があるほか、自動券売機が設置されている。
駅舎内部。自由通路となっている。
ホームは2面3線となっており、当駅での行き違いや折り返しが可能となっている。当駅は和歌山線・桜井線ともに主要駅となっており、当駅始発・終着列車も多数存在する。
当駅のホームには、かつて使用されていた跨線橋の柱が「高田駅記念物」として保存されている。
当駅は国鉄時代に建てられた橋上駅舎ということもあり、駅構内にもじ鉄案件が散見される。駅舎の駅名表示は国鉄時代から残るものと思われる。
国鉄のスミ丸ゴシックが特徴的な駅事務室看板。黒地に緑字が特徴的である。
また、オレンジ色の自動きっぷうりば案内看板もある。
東出口の案内看板
西出口の案内看板。これら全てがバリバリの国鉄スタイルとなっており、当駅を訪れた看板マニアは必見の案件である。

—————————————
所在地:奈良県大和高田市
乗入路線
和歌山線
桜井線

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください